3D_ch
3D_ch
  • 332
  • 238 921
エキセントリックチェンテンショナ
#プラチェン #コンベア #エキセントリックチェンテンショナ #従動部
いつもご視聴ありがとうございます。
以前のプラチェンコンベアの従動スプロケットのテンショナが
お粗末だったのでエキセントリックチェンテンショナに変更した。
以前のプラチェンコンベア
ua-cam.com/video/RN4_Gem28cQ/v-deo.html
Переглядів: 66

Відео

スクリュージャッキ
Переглядів 409 годин тому
#Inventor #スクリュージャッキ いつもご視聴ありがとうございます。 手回しで遊んでみました。(マウスでドラッグ)
Bambu Lab A1 mini 多色印刷簡易化
Переглядів 8612 годин тому
いつもご視聴ありがとうございます。 AMS(Automatic Material System) なしで 多色印刷の簡略化を図る為 フィラメントスプールホルダを製作した。 一号機はスプール受けローラにベアリングはない。 二号機はベアリングを使用した。 やはりベアリングを使用する方が静かでスムーズだ。 とは言え、高速回転する訳ではないし ベアリングはなくても十分だと感じた。 多色印刷については 当たり前だがAMSがないと単一造形物の色分けは不可能だ。 今回はローラは白、シャフトは黒... パーツ毎で色を変えると言う意味で、 フィラメントをアンロードしてスプールを取り替えてロード そんな作業を簡易化する為の横着方法です。 (ビルドプレート内で色を変えることは不可) 幸いBambu Lab A1 miniはアンロード、ロードは ワンクリックで出来るのでフィラメントの抜き差しのみで 色を変え...
Bambu Lab A1 mini 円柱の印刷について
Переглядів 11614 годин тому
いつもご視聴ありがとうございます。 円柱の印刷時に無駄な動き??をするプリンタ。 かなりのタイムロスだが、何とかならないものか?? 縦のつなぎ目はFDM(Fused Deposition Modeling) の宿命だな。 (ちなみに四角でも同様のことは起きる)
Bambu Lab A1 mini の保証について
Переглядів 5414 годин тому
いつもご視聴ありがとうございます。 購入して2週間目で印刷中に急に異音が... 冷却ファン筐体の一部が欠損してネジと一緒に脱落した為、 ファンからの音は大きくゾットした。 保証が心配だったが、2年の保証があるようで安堵する。 冷却ファンはスグに新品が送付されてきた。 Bambu の対応は良いと感じた。
Bambu Studio 印刷品質のアイロンについて
Переглядів 83День тому
#Bambu Studio #アイロン 品質の項目にアイロンと言う設定を発見した。 早々に試してみたがグッドである。 印刷のクオリティを上げたい時には必須だ。 只、印刷の方向によっては チェックを入れない方が良い場合があるので注意が必要だ。 恐らく曲面(Z方向)は苦手で平面が得意!!まさにアイロンである。
PLA vs PLA+ 強度対決!!
Переглядів 73День тому
#フィラメント #PLA #PLA #ELEGOO PLA vs PLA 強度対決!! フラットバーはこんなもんかな!? Hは思いのほか強かった。 ちなみに FBは3g Hは6gです。 PLA の方が強いしタップの加工もPLAに比べると楽だ。 価格が違わないのなら の方が良いと思う。 (個人の意見です。)
データの配布について
Переглядів 1814 днів тому
いつも ご視聴ありがとうございます。 先日、データの配布をしていますか?そんなコメントがございました。 その時はお断りしていましたが、今回データを供給する運びとなりました。 リクエストの全てに対応出来かねますが、 まずは、2024/06/17~6/21までテストとしてリンクを貼って置きます。 今回、以前リクエストのありました 可変ピッチ90゜移載装置(ua-cam.com/video/W x_eRELSo/v-deo.html)をアップいたしました。 gofile.me/6V41u/fgPgG5xLK 感想等 頂ければ幸いです。 リクエストは該当 動画上にデータ要望の旨をコメント頂ければ対応いたします。 (データの形式によっては有料になる場合があります。) PS... NASの電源が入っていない時間帯がありますで ご了承願います。
昇降装置をリミットスイッチで制御
Переглядів 5614 днів тому
#リンク #昇降装置 #リミットスイッチ #タミヤ #標準ギヤボックス モデリングは平歯車を使用していたが、いかにも失敗しそうなので 何時かのタミヤ(TAMIYA)の楽しい工作シリーズ (最大減速比 1/87.8) No.188 ミニモータ標準ギヤボックスを駆動源で使用した。 www.amazon.co.jp/dp/B002R0DQCK?psc=1&ref=ppx_yo2ov_dt_b_product_details 減速機は1/200程度欲しいところだが予算も限られるので、今後の参考にしよう。 簡単な制御でも絡んでくると格段に装置として現実味を帯びて来る。 そろそろ電源を装置と一体化させたい気もあるが... 筐体が大きくなるデメリットがあるし 適宜考えよう。 タイムスケジュール 00:00 スタート 00:08 実運転 00:50 ショートストロークに改装 01:05 ロングストロ...
Bambu Lab A1 mini のケーブル処理がお粗末な件。
Переглядів 10314 днів тому
#BambuLabA1mini #ケーブル #サポート ビルドプレートから30mm程度までは Z軸フレームとケーブルが干渉してとても煩わしい上 当たるとカチャカチャ ウルサイ!! ケーブルを捻ったり引張ったり色々したが改善しなかった。 なので、ケーブルサポートを製作してみた。 今のところ問題は解決したようだが...
Bambu Studio エクスプローラでプレビューが可能になった。
Переглядів 1714 днів тому
#Bambu Studio Bambu Studioのアップデートが先日あった。 その後、 エクスプローラでプレビュー出来プレビュー出来るようになった。 それ以前はInventorで確認する必要があったのでとても便利なのだ。
3Dプリンタでプラチェンコンベアを製作してみた。
Переглядів 9021 день тому
#プラチェン #コンベア #Inventor #モデリング #3Dプリンタ チェンが連結したまま印刷出来ると知り、 急遽 プラチェンコンベアを製作した。 フィラメント (PLA スペースグレー) を追加購入し 2色で印刷してみた。 今までトラブルがないのでELEGOOと言うメーカの一択だった。 今回手持ちがないのでコンベアからモータがオーバーハングしたが、 今後、減速機は出力軸直行型のギヤモータが良いな。 TPUフィラメントを使用すればベルトコンベアも製作出来そうだ。 タイミングベルトも行けるかも?? 色々やりたいことが増えると小遣いが続かん。(笑) 欠品中のLSが届いたので リンクを使用した昇降装置に片を付けよう。 タイムスケジュール 00:00 スタート 00:05 コンベア モデリング 00:22 チェンはつながった ままで 印刷出来る 00:35 コンベア空運転 00:58 ...
3Dプリンタでプロペラは印刷は可能なのか検証してみた。
Переглядів 2628 днів тому
#3Dプリンタ #プロペラ #Inventor #モデリング #BambuStudio 3Dプリンタでプロペラは印刷は可能なのか?? 結果 印刷は可能。(性能は無視) 造形が悪いので高回転は無理だと感じる。 タイムスケジュール 00:00 スタート 00:04 プロペラのモデリング 01:10 BambuStudio スライス 02:16 印刷完了!! 02:40 各種印刷物比較 03:11 実運転 03:45 風力テスト
3Dプリンタで長方形断面バネの印刷をしてみた。
Переглядів 33Місяць тому
#3Dプリンタ #バネ #スプリング 長方形断面のバネの印刷をしてみた。 この大きさのバネであればソコソコの性能は維持出来そう。 (真夏は分かりませんが...) あまり大きい物を作りたくないので 何処かで線引きする必要がありそうだ。
3Dプリンタでボルトナットは印刷可能なのか検証してみた。
Переглядів 71Місяць тому
#3Dプリンタ #ボルト #ナット #Inventor ボルトとナットを印刷してみた。 結果 M3以上なら印刷可能。 ネジ部分の再現が難しいと感じていたが意外とキレイに印刷出来た。 タイムスケジュール 00:00 スタート 00:05 プロローグ 00:24 ボルトのネジ切り (モデリング) 02:29 ナットのネジ切り (モデリング) 03:50 ネジ山の確認修正 05:07 STL書出し 05:15 Bambu Studioでスライス 06:15 印刷 (M6) 08:03 印刷完了!!(M6) 08:30 M3もついでに印刷
Bambu Lab A1 mini サポートの設定について
Переглядів 71Місяць тому
Bambu Lab A1 mini サポートの設定について
3Dプリンタでランタン(行燈)を製作してみた。
Переглядів 33Місяць тому
3Dプリンタでランタン(行燈)を製作してみた。
3Dプリンタでばねの印刷は可能なのか検証してみた。
Переглядів 2,3 тис.Місяць тому
3Dプリンタでばねの印刷は可能なのか検証してみた。
緊急特別企画!!カッターのツマミを製作せよ!!
Переглядів 107Місяць тому
緊急特別企画!!カッターのツマミを製作せよ!!
リンクを使用した昇降装置の製作 2 (印刷から組立)
Переглядів 91Місяць тому
リンクを使用した昇降装置の製作 2 (印刷から組立)
リンクを使用した昇降装置の製作 1 (モデリング)
Переглядів 196Місяць тому
リンクを使用した昇降装置の製作 1 (モデリング)
スピードコントローラのテストベンチを製作した。
Переглядів 591Місяць тому
スピードコントローラのテストベンチを製作した。
羽ばたき機構の製作 4 (完成!?)
Переглядів 93Місяць тому
羽ばたき機構の製作 4 (完成!?)
羽ばたき機構の製作 3 (2回目のモデリング)
Переглядів 95Місяць тому
羽ばたき機構の製作 3 (2回目のモデリング)
羽ばたき機構の製作 2 (印刷)
Переглядів 141Місяць тому
羽ばたき機構の製作 2 (印刷)
四節リンク ハンドで把持テスト。
Переглядів 432 місяці тому
四節リンク ハンドで把持テスト。
羽ばたき機構の製作 1 (モデリング)
Переглядів 2752 місяці тому
羽ばたき機構の製作 1 (モデリング)
3Dプリンタでギアは作成出来るのか検証してみた。
Переглядів 9342 місяці тому
3Dプリンタでギアは作成出来るのか検証してみた。
3Dプリンタで四節リンクハンドを製作してみた。
Переглядів 6242 місяці тому
3Dプリンタで四節リンクハンドを製作してみた。
テスト印刷がてら工具箱を作成した。(Bambu Lab A1 mini)
Переглядів 512 місяці тому
テスト印刷がてら工具箱を作成した。(Bambu Lab A1 mini)

КОМЕНТАРІ

  • @user-dl5hl8uw2e
    @user-dl5hl8uw2e 9 годин тому

    カワサキか...

    • @3d_ch
      @3d_ch 8 годин тому

      コメントありがとうございます。よくご存じですね。今は知りませんが昔カワサキの単車で採用されていたのを記憶しています。

  • @nk4548
    @nk4548 10 днів тому

    強度比較ではなく剛性比較ですね。

    • @3d_ch
      @3d_ch 10 днів тому

      コメントありがとうございます。お詳しいですね。今回、変形しても元に戻る度合いも確認出来ましたし 破断も期待していましたので強度とさせて頂きました。

  • @user-wk6nd2ok9g
    @user-wk6nd2ok9g 15 днів тому

    マジでありがとうございます! おうちで遊ばさせていただきます☺

    • @3d_ch
      @3d_ch 15 днів тому

      お役に立てて何よりです。

  • @user-ke5my1zp1v
    @user-ke5my1zp1v 22 дні тому

    機会がありましたら、Banbu Labの水溶性サポート材を使ってみてください。

    • @3d_ch
      @3d_ch 22 дні тому

      コメントありがとうございます。そんな製品があるのですね。AMSがないと辛いのかも知れませんが、煩わしいサポートの除去から解放される訳ですね。

  • @linosuazorojas6841
    @linosuazorojas6841 24 дні тому

    crea un robot saltador con fibra de carbono y con un sistema de gancho con motor reductor para liberar la elasticidad y lo empuje hacia arriba

  • @user-hi1ov8sd4s
    @user-hi1ov8sd4s 27 днів тому

    旋回するように尾翼を傾ける事があります。大昔の子供の時、科学と学習の付録でありました。

    • @3d_ch
      @3d_ch 27 днів тому

      ご視聴ありがとうございます。おっしゃる通りで、このまま飛ばすと余計な労力が必要となりますね。

  • @axxx300
    @axxx300 29 днів тому

    自分は板バネ、トーションバーとして制作、利用したことはありますが、コイルばねでやったことはないですね。

    • @3d_ch
      @3d_ch 28 днів тому

      ご視聴ありがとうございます。コイルバネの印刷が出来れば3Dプリンタの可能性が広がると思いテストしてみました。印刷出来るか否かと問われれば..."〇" と答えても良いと感じました。ストロークは望めませんが板バネは大きな力を得ることが出来そうで良さそうですね。

  • @geekarmadillo
    @geekarmadillo 29 днів тому

    バネの形をしてるだけのオプジェにしかならなそう

    • @3d_ch
      @3d_ch 29 днів тому

      コメントありがとうございます。おっしゃる通りで PLAで線径2mmでは限界が...只、オーバーハングだらけの形状のバネが印刷出来たのは少々驚きでした。

  • @ausawahiji5577
    @ausawahiji5577 Місяць тому

    この形状のばねにこだわる必要はないと思いますよ。 例えば、ひし形を重ねたようなばねにしてもいいですし、ダブルヘリカルギアのようなばねにしてもいいと思う。

    • @3d_ch
      @3d_ch Місяць тому

      コメントありがとうございます。実はミスミ様から長方形断面のバネをダウンロードして試してみまして、PLAでもバネとして機能する感触がありました。またアップしようと思います。

  • @user-yd2li3dh8n
    @user-yd2li3dh8n Місяць тому

    形は出来てもバネとしての機能はないな。

    • @3d_ch
      @3d_ch Місяць тому

      コメントありがとうございます。おっしゃる通りで、一度密着させると自由長が短縮します。それでも、長く性能を発揮することは難しいでしょうが、非力ながらバネとして機能しています。真夏は無理かな??

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated Місяць тому

      両手の間に渡して、行き来させるカラースプリングのおもちゃになら…

    • @3d_ch
      @3d_ch Місяць тому

      そんなレベルです。(笑)

  • @Osushi3260
    @Osushi3260 Місяць тому

    モデリングソフトが知りたいです!

    • @3d_ch
      @3d_ch Місяць тому

      コメントありがとうございます。ソフトはAutodesk Inventor 2021 を使用しております。

    • @Osushi3260
      @Osushi3260 Місяць тому

      @@3d_ch ありがとうございます!

  • @user-sk3ep2ee6u
    @user-sk3ep2ee6u Місяць тому

    画面比率4:3だと…!?

    • @3d_ch
      @3d_ch Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます。すみません、人間が古いものでして...そんな比率が多いかも知れません。m(_ _)m

  • @kw8736
    @kw8736 Місяць тому

    丸棒出力してお湯につけながら曲げたほうがマシそう

    • @3d_ch
      @3d_ch Місяць тому

      コメントありがとうございます。なるほど、その手がありましたか。サポート除去の手間が省けますね。

    • @sinjuku24
      @sinjuku24 Місяць тому

      それを言うならステンをバネに加工する方法の方が速いと思うバネよりスペース作って蛇腹埋め込む方が現実的ですけどね樹脂プリンターだと

    • @3d_ch
      @3d_ch Місяць тому

      貴重なご意見をありがとうございます。おっしゃる通り金属でバネが製作出来れば性能は安定してグッドですね。

  • @user-wk6nd2ok9g
    @user-wk6nd2ok9g 2 місяці тому

    初見のものですが、このアームのstlファイルの配布等はしていただけるでしょうか?

    • @3d_ch
      @3d_ch Місяць тому

      ご視聴ありがとうございます。ご期待に沿えず申し訳ございませんが 現在はデータの配布を考えておりません。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

    • @user-wk6nd2ok9g
      @user-wk6nd2ok9g Місяць тому

      @@3d_ch わざわざ申し訳ございません。

    • @3d_ch
      @3d_ch Місяць тому

      いいえこちらこそ、恐縮でございます。現状のデータをそのままお出しすることが出来ませんのでお許しください。時期は未定ですが データの配布も検討しておりますのでよろしくお願い申し上げます。

    • @user-wk6nd2ok9g
      @user-wk6nd2ok9g Місяць тому

      @@3d_ch まったくとんでもないです、今後もいろいろな機構を楽しみにしております

  • @user-akimo
    @user-akimo 2 місяці тому

    ノズルの径は何㎜でしょうか?🤔

    • @3d_ch
      @3d_ch 2 місяці тому

      コメントありがとうございます。 ノズル径は 0.4mm です。

  • @3dseri8
    @3dseri8 2 місяці тому

    Hey i like your works can you tell us what software do you use ?

    • @3d_ch
      @3d_ch 2 місяці тому

      Thank you for your kind words.I am using Autodesk Inventor .

    • @3dseri8
      @3dseri8 2 місяці тому

      @@3d_ch thank you 🙏

  • @naoaki6598
    @naoaki6598 2 місяці тому

    とても興味深いです! 自分は凍傷で人差指第2関節上部を欠損しています。義指を自作したいと思いこの動画に辿り着きました。こういった機構に全くの素人質問で申し訳ありません、各部の寸法を出すには計算式があるのでしょうか? 動作の開始(言葉が分からず申し訳ありません。)最初の力を押し出しではなく、リンクを下げる?曲げることでスタート出来るのではと思ってます。なにかアドバイスがあればお願いします。勝手な不作法な質問で申し訳ありません。

    • @3d_ch
      @3d_ch 2 місяці тому

      コメントありがとうございます。 これを作成した時の寸法は適当です。 似たようにすれば何となくそうなると思います。 しかし、機構としてこのまま使用出来るものでは御座いませんので何かしら 手を加えなくては実用化することは難しいと思います。 今は仕事が忙しくてスグには難しいのですが 3Dプリンタで実機を作成しようと思っています。 何卒よろしくお願い申し上げます。

    • @naoaki6598
      @naoaki6598 2 місяці тому

      返信ありがとうございます! 「Como Hacer Extension de Dedos Articulado Paletas / Articulated finger extensions / See how it works」 というタイトルの動画の機構を探していました。3Dプリント楽しみにしています!

  • @sugarshi
    @sugarshi 3 місяці тому

    質問失礼します。 Inventer2020をつかっているのですが、ケーブル&ハーネスにてケーブルの長さ指定はできるのでしょうか?

    • @3d_ch
      @3d_ch 3 місяці тому

      コメントありがとうございます。当方はケーブル&ハーネスを使用したことがございません。お役に立てず申し訳ございません。

    • @sugarshi
      @sugarshi 3 місяці тому

      @@3d_ch 返信ありがとうございます!承知いたしました!

  • @V8-
    @V8- 3 місяці тому

    so special

    • @3d_ch
      @3d_ch 3 місяці тому

      thank you very much. It's encouraging.

  • @user-gl7vt7wf7c
    @user-gl7vt7wf7c 3 місяці тому

    これを探してました、ありがとうございます

    • @3d_ch
      @3d_ch 3 місяці тому

      ご視聴ありがとうございます。嬉しいお言葉で励みになります。

  • @Brometheus8861
    @Brometheus8861 4 місяці тому

    Moonwalk linkage

    • @3d_ch
      @3d_ch 4 місяці тому

      Thank you for watching. That's a nice name. thank you.

  • @user-xo1ie3ui3j
    @user-xo1ie3ui3j 5 місяців тому

    何故かオススメに出てきて100万回再生行きそうな動画

    • @3d_ch
      @3d_ch 5 місяців тому

      ご視聴ありがとうございました。偶発的にこうなってしまいましたが、面白いのでアップしました。100万回は夢のまた夢です。

  • @shiganeko-KP
    @shiganeko-KP 8 місяців тому

    これ下がってから上げるの結構パワーいるな

    • @3d_ch
      @3d_ch 8 місяців тому

      ご視聴ありがとうございます。動画は便宜上 片持ちのクランクアームで駆動しているので 嫌な感じがしますよね。両持ちにすれば多少印象が変わるかもしれません。とは言え、軽荷重でゆっくり動かすことが条件になりそうです。

    • @shiganeko-KP
      @shiganeko-KP 8 місяців тому

      もしくは上から軽めの力で引っ張るなどの解決策もありそうですね

  • @bean_soups6407
    @bean_soups6407 10 місяців тому

    Lowest torque linear actuator ever invented

    • @3d_ch
      @3d_ch 10 місяців тому

      Thank you for watching. As you say, the structure shown in the video cannot carry any load. If you change the drive shaft from one-sided to two-sided, it will be possible to handle a corresponding load. In any case, you can't expect speed. ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- ご視聴ありがとうございます。 おっしゃる通り、動画のような構造では荷重は望めません。 駆動軸の片持ちを両持ちにすれば相応の荷重は可能でしょう。 いずれにせよ、スピードは望めませんね。

    • @bean_soups6407
      @bean_soups6407 8 місяців тому

      ​@@3d_ch thank you for the response I like the idea

  • @user-wo1eq8pg6z
    @user-wo1eq8pg6z Рік тому

    قوه وانا فدالك

    • @3d_ch
      @3d_ch Рік тому

      شكرا لك على المشاهدة. أدعو الله أن تنتهي كل النزاعات في العالم.

    • @user-wo1eq8pg6z
      @user-wo1eq8pg6z Рік тому

      @@3d_ch ربنا يتقبل منك

  • @pedrofranciscomoralesriver6470

    Ese objeto mecánico, tiene movimiento, como de pasos.

    • @3d_ch
      @3d_ch Рік тому

      Gracias por ver Me gustaría hacer uno con una impresora 3D algún día.

  • @FernandoGonzales-cz8kr
    @FernandoGonzales-cz8kr Рік тому

    Nice video, how do you simulate the movement of the chain in Inventor Dynamic simulation?

    • @3d_ch
      @3d_ch Рік тому

      Thank you for watching. I can't promise when it will be, but I will upload an explanation video, so please take care of it

    • @FernandoGonzales-cz8kr
      @FernandoGonzales-cz8kr Рік тому

      @@3d_ch look forward to that tutorial¡

  • @agustinuswidyanto3898
    @agustinuswidyanto3898 Рік тому

    hai sir can you sent tutorial for me

    • @3d_ch
      @3d_ch Рік тому

      I'm sorry but I didn't do that

  • @user-ng8ox8ey3o
    @user-ng8ox8ey3o 2 роки тому

    ua-cam.com/video/bgJ7F3-4nU8/v-deo.html

  • @user-dk7xq4gm5v
    @user-dk7xq4gm5v 2 роки тому

    Школьники знают, что механизм показанный на видеоролике не работоспособный. РОДОВРАЩАТЕЛЬ-(гравитационный двигатель), работоспособный. Узел обладает потенциальной энергией-(энергия покоя) и кинетической энергией-(энергия вращения). В узле 2 рычага-(ноги) с меньшим весом, имеют потенциальную энергию, поднимают рычаг-(руку) с большим весом на больший угол, получил кинетическую энергию. Благодаря четырёхступенчатому планетарному механизму, который выигрывает в СИЛЕ, выигрывает в РАССТОЯНИИ на малом пути 2х рычагов-(ног), создаёт в рычаге-(руке) кинетическую энергию. 8 узлов, создают М кр. на валу гравитационного двигателя, который выполняет полезную работу, не загрязняет природу. КПД>1. Выдан патент. Изготовил один узел, подтверждает то, что я написал выше. Специалисты, присоединяйтесь к изготовлению гравитационных двигателей, улучшим экологию на Земле.

    • @3d_ch
      @3d_ch 2 роки тому

      Спасибо за просмотр. Вы с ним знакомы. Будет полезно. Большое тебе спасибо.

  • @user-rw4hb2no7f
    @user-rw4hb2no7f 2 роки тому

    🌽

    • @3d_ch
      @3d_ch 2 роки тому

      Thank you for watching.

  • @kaderbasha2762
    @kaderbasha2762 2 роки тому

    It should turn to the right side as per the weight, instead of the left side. I am sure there is a motor attached to it as it turns against the theory of natural perpetual law.

    • @3d_ch
      @3d_ch 2 роки тому

      As you said, the motor is installed on the back side.

  • @user-mq1sx9gi8y
    @user-mq1sx9gi8y 2 роки тому

    👍👍👍👍

    • @3d_ch
      @3d_ch 2 роки тому

      Thank you very much.

  • @naokiandou6930
    @naokiandou6930 2 роки тому

    ホース配管の動的駆動で使えそう。 inventorでできるとは😱 ICADでも開発中と言われたw

    • @3d_ch
      @3d_ch 2 роки тому

      コメントありがとうございます。重力と摩擦だけ与えただけで色々面白いので一時ハマっていました。

  • @naokiandou6930
    @naokiandou6930 2 роки тому

    ケーブルベアの動的シミュレーションってできるんですか? 設計的に意味はないけど、動きは欲しい。 ただ横置きのxy平面を自由に動かす場合であれば、欲しいなと。

    • @3d_ch
      @3d_ch 2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。ケーブルベアの動的シュミレーションは出来ると思います。しかし、おっしゃる通り通常の業務では必要ないと言い切っても良いと感じます。アニメーションの作成をするのであれば必須テクニックですが、当方では図面を提出することが目的ですので、やった事はありません。

  • @01omr_sr_56
    @01omr_sr_56 2 роки тому

    なんかめっちゃ重くね?

    • @3d_ch
      @3d_ch 2 роки тому

      ご視聴ありがとうございました。ご指摘の通り、一番長い振り子が 約32Kg でございます。

  • @michaelpugliese2715
    @michaelpugliese2715 3 роки тому

    Whoever invented that has real balls

    • @3d_ch
      @3d_ch 3 роки тому

      Thank you for watching. It seems difficult to adjust the length of the pendulum, As you said, I think you can do anything with a ball.

  • @vultschlange
    @vultschlange 3 роки тому

    面白いですね。interesting

    • @3d_ch
      @3d_ch 3 роки тому

      Thank you for watching. It would be more interesting if you actually make it.

  • @andymachala999
    @andymachala999 3 роки тому

    It would also work with balls of different masses.

    • @3d_ch
      @3d_ch 3 роки тому

      Thank you for watching. A larger and heavier sphere seems to be powerful.

    • @andymachala999
      @andymachala999 3 роки тому

      @@3d_ch But the period of oscillation would be the same as long as the center of gravity is the same. Another interesting demonstration.

    • @3d_ch
      @3d_ch 3 роки тому

      You're right. If you make the pendulum cycle faster and trickier It might be interesting.

    • @andymachala999
      @andymachala999 3 роки тому

      @@3d_ch It will not cycle faster. The frequency is determined only by the length of the pendulum.

    • @3d_ch
      @3d_ch 3 роки тому

      That's right. With a super short pendulum With an unbalanced weight, It will be a very pleasant move. It's just a simulation of midrange CAD, so It will be difficult to convey that.

  • @reneallam793
    @reneallam793 3 роки тому

    strange

    • @3d_ch
      @3d_ch 3 роки тому

      Thank you for watching. I am glad to hear your comments.

  • @Nova-co4zs
    @Nova-co4zs 3 роки тому

    Spinning arm look nice

    • @3d_ch
      @3d_ch 3 роки тому

      Thank you for watching. The movement of this pendulum is really strange.

    • @Nova-co4zs
      @Nova-co4zs 3 роки тому

      @@3d_ch gravity is weird

  • @kitkatmelon
    @kitkatmelon 3 роки тому

    I don't understand but I like it

    • @3d_ch
      @3d_ch 3 роки тому

      Thank you for watching. Actually, I can't understand it either.

  • @oxidwaste
    @oxidwaste 3 роки тому

    nice

    • @3d_ch
      @3d_ch 3 роки тому

      Thank you for visiting.

    • @oxidwaste
      @oxidwaste 3 роки тому

      @@3d_ch no problem

  • @fdaehbcswcfaqgh576
    @fdaehbcswcfaqgh576 3 роки тому

    Very cool!

    • @3d_ch
      @3d_ch 3 роки тому

      Thank you for watching

  • @thekaleidoactive7483
    @thekaleidoactive7483 3 роки тому

    Is this a simulation?

    • @3d_ch
      @3d_ch 3 роки тому

      Yes, it's a simulation. I created it with software called Inventor.

  • @RecioDj
    @RecioDj 3 роки тому

    UA-cam wants me to watch this

    • @3d_ch
      @3d_ch 3 роки тому

      Please watch thanks you.

  • @cameronm.2508
    @cameronm.2508 3 роки тому

    How did youtube recommend this to me?

    • @3d_ch
      @3d_ch 3 роки тому

      I don't understand

  • @undergamer6143
    @undergamer6143 3 роки тому

    yeah

    • @3d_ch
      @3d_ch 3 роки тому

      Thank you for watching

    • @undergamer6143
      @undergamer6143 3 роки тому

      @@3d_ch no problem 👍

  • @TadGomer
    @TadGomer 3 роки тому

    Ok

    • @3d_ch
      @3d_ch 3 роки тому

      Thank you for watching

    • @TadGomer
      @TadGomer 3 роки тому

      @@3d_ch your welcome

  • @ianm1898
    @ianm1898 3 роки тому

    hi would you like to share the tutorial please? I want to know the power needed for my motor thank you so much

    • @3d_ch
      @3d_ch 3 роки тому

      Thank you for visiting Please share